rikomemo

りこめも

おちび(5才)の子育て記録。その他雑記。

【12月末 冬生まれ】出産準備(最低限の肌着、洋服何枚必要?)

出産準備リストって色んなところにあるけれど、本当に全部必要なの? 

 

12月末に産まれた我が家の赤ちゃんが生後5ヶ月までにどんな服を着たか、買ってよかった物やサイズ、数量など公開します!

 

 

 

 

 

短肌着、長肌着、コンビ肌着はそれぞれ何枚必要?

 

用意した枚数:10枚(短肌着6枚・長肌着0枚・コンビ肌着4枚)

生後すぐは体は細く背も小さいので、短肌着でもオムツが半分隠れるくらい長いです!

病院は真冬でも気温が高いので、短肌着のみでバスタオルにくるんでいましたが、

自宅(東京都)では「短肌着+カバーオール」を着せてバスタオルにくるんでいました。

短肌着だと寒そうな日は「コンビ肌着+カバーオール」を着せていました。

少し暖かくなってから生後5ヶ月くらいまで、パジャマとして「短肌着+コンビ肌着」を着せてました。

生後5ヶ月過ぎから太もものボタンが外れるようになって、卒業しました^ ^

 

実際に必要だと思う枚数:8枚(短肌着4枚、コンビ肌着4枚)

新生児の頃はゲップが上手くできずに吐き戻してしまったり、オムツ替えでおしっこを漏らしてしまうことが多かったのでたくさん着替えましたが、

私の場合、冬場は「短肌着+コンビ肌着」という着せ方をあまりしなかったので、肌着10枚は買いすぎだったように思います。笑

長肌着にするかコンビ肌着にするかは好みでどちらでもいいですが、両方用意する必要はないと思います。

個人差はあると思いますが、冬生まれの赤ちゃんの肌着は合計8枚もあれば、十分だと思います!

 

ツーウェイオール、カバーオールは何枚必要? 

用意した枚数:6枚(フライス素材4枚(50-60サイズ)・キルト生地2枚(60サイズ))

真冬はキルト生地が便利でした。フライス素材は春先まで着れますが、春先には(生後3ヶ月くらい)身長が伸びて物によってはお股のスナップが止まらなくなりました。

※同じサイズ表記でも服によってかなり差があるので、お店で並べてサイズ感を見て買った方が良いと思います。(同じお店、同じサイズでも大きめのつくりの服と小さめのつくりの服があり、ぱっと見でもこれ同じサイズ??と思うようなものもありました)

実際に必要だと思う枚数:4枚(フライス素材1枚、キルト素材3枚) 

ツーウェイオールはキルト素材中心に用意するといいと思います。

フライス素材を着る頃には身長が伸びてるので、フライス素材はロンパースがおすすめです!

 

 

長袖ロンパースは何枚必要? 

用意した枚数:5枚(フライス素材3枚(60-70サイズ)・フリース1枚(60サイズ)・キルト素材1枚(60-70サイズ))

 

長袖ロンパースも割と長いこと使えましたが、あっという間に長袖長ズボンでは大汗をかくようになったので、枚数は最低限でよかったと思います。

実際に必要だと思う枚数:4枚(フライス素材3枚、キルト素材1枚) 

 

 

バスタオルはガーゼ素材がいいの?

新生児のデリケートなお肌にはガーゼ素材を用意した方がいいのかなと迷いましたが、普通のバスタオルで十分でした。

 

正方形の赤ちゃん用サイズのバスタオルは必要??

 

赤ちゃん用の正方形のバスタオルも用意しましたが、おくるみをしやいので買ってよかったけれど、絶対必要なものではないかもしれません。

 

 

参考になれば幸いです。

 

#冬生まれ #出産準備 #最低限 #肌着 #洋服